忍者ブログ
ウディタ関係とかネタ系だけ残してます
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    プロフィール
    HN:
    黒団子
    性別:
    非公開
    P R

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ウディタで戦闘中会話を入れる方法

    分かると簡単だけど、分かるまでが難しいものシリーズその2(1はカットイン)
    やり方はまず、変数で「ボス会話」や「戦闘会話」というのを作ります。
    そして、それをこの様に

    マップイベントとか、特定のイベント(チュートリアルイベント)に入れます。
    台詞後に変数を入れても構いませんが、戦闘前に必ず入れてください。

    次に戦闘側。チュートリアルなど、戦闘開始直後に会話を入れる場合は
    図の青い範囲のような条件を入れます。

    で、条件はこう

    因みに条件を増やせば別の敵ごとのチュートリアル会話が制作可能だったりします。
    連打防止の為に、イベント終了後に10ウェイト~30ウェイト(0.5秒)入れる事をお勧めします。


    おまけ。
    一定ターンが経ってから会話を入れたい場合は
    この図のように、戦闘開始にターン数を数える変数を1にする。
    (戦闘開時を1ターン目とカウントさせるため)

    その後、毎ターン終了後の処理に+1ターン入る処理を入れる
    (次のターンの始まりには既に+1去れた状態にして数える為)

    この後、毎ターンの始まりに図のような条件をいれることで完成。

    もちろん、これをターンではなく主人公のHPが一定数値以下だと
    台詞が表示されるという条件にもできます。
    その場合、イベントを一度だけ表示するように制御すればOK。
    いろいろ試してみてください。


    PR

    [119]  [118]  [87]  [83


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]